お片づけをしたいけど・・・どのようにしたらいいの?どこから手を付けたらいいの?
整理整頓をしたいけど、どこから始めたらいいのか・・・。
おうち全体を拝見して、そのかたの今の生活、これからの生活を一緒に考え、生活の家事動線を作り、全てが楽しくできるようお手伝いをいたします。
おうちを拝見し、お片づけと整理整頓から始めるかた、ある程度整っているおうちでは家事を楽しくするラク家事から始めるかた、またはお掃除のやり方全般を知りたいとお掃除から始めるかた、さまざまなご希望に沿って進めてまいります。
お片づけや整理整頓はある程度できているけど、「お掃除」が苦手でなかなかできない、やり方がわからないというかたは、お掃除のアドバイスやお掃除を一緒にするところから始めてみませんか?
お掃除って、本当に大切なんです。家族みんなの健康を守るのにもつながってきます。
年末の寒い時期に大掃除をするのではなく、季節の良い時に、そして体調が良い時に「定期的お掃除」をすることによって、いつも家は輝いた状態を作ることができます。
お客様のペースに合わせて「シンプルライフ」に導くお手伝いをさせていただきます。
1時間:6000円 2時間以上でお受けいたします。延長は30分3000円
交通費は別途頂戴いたします。
事前にメールなどで打ち合わせをさせていただき、どこから始めるのか、どういったお悩みなのかを伺い、作業を始めさせていただきます。
<お申し込みの流れ>
お問い合わせからお申し込み下さい。
↓
ご都合の良い日程と時間を決めます。
↓
事前にメールでお悩みをお伺いし、そのお悩みにそって進めてまいります。
↓
私が実践していることを、文章と写真でお答えさせていただきます。
家事・お掃除・買い出し・整理整頓・お片づけと様々なご相談を承ります。
まずは、小さな場所であるシューズボックス、洗面所から始めてみませんか?
主婦が一番長く滞在するキッチンからというのもオススメです。キッチンが変わると全てが変わります。
少し変わるだけでも全然違いますよ。
キッチン収納はここまで変わります。
お問い合わせはこちらから
家事コンシェルジュ 三崎小夜's Ownd
田園都市線 鷺沼・たまプラーザ駅近くの川崎市内の自宅で、独自の家事スタイル「sally’s style」(サリーズスタイル)に基づいた「ラク家事」「時短家事」「楽お掃除」のレッスンを開催。 家事のプロフェッショナル。 グループ開催の「快適ラク家事レッスン」と、よりパーソナルなお悩みに対応する「個人レッスン」を開講し、おうちのお悩みを丸ごと解決に導きます。
0コメント